ボタン画像の色の付け方

超自己流、ボタン画像の色の付け方です。
マウスオーバーの時、クリックされた時の色の付け方が分からず、
windowsのボタンとにらめっこして考案しましたww

1.適当な大きさの新規ドキュメントを作成


2.適当な大きさの角丸長方形を作成


今回はトリムエリア-10pxのサイズで作りました。

3.グラデーションで色を付け、線の色を設定し、文字を入れる。


これで通常のボタン完成。

4.レイヤーをコピーする。


分り易くするため、レイヤーの名前を「hover」に変更。

5.[効果]>[スタイライズ]>[光彩(内側)]を選択。


プレビューで様子を見ながら設定。
描画モードを通常にして、
グラデーションの色より濃い色を選択すると良さげ。
これでマウスオーバー時のボタン完成。

6.「hover」レイヤーをコピー。


分り易くするため、レイヤーの名前を「focus」に変更。

7.角丸長方形を選択してコピペする。


8.ペーストした角丸長方形でフィルタを作る。


具体的には、

  • 色を黒にする。
  • 線の色をなしにする。
  • アピアランスから「光彩(内側)」を削除する。
  • 不透明度を15くらいにする。
9.重ねる。


これでクリック時のボタン完成。